過去の技術紹介(2021)

大阪府立大学/大学院工学研究科/表面計測化学研究グループ

[table “9” not found /]

関西大学/システム理工学部/光情報システム研究室

[table “10” not found /]

大阪大学産業科学研究所/山田研究室

技術概要Heを用いた大気圧プラズマジェット(APPJ)はプラズマ弾丸の伝播で形成される.その用途は多岐にわたるが,誘電体管ノズルからの弾丸発射方式しかない,という制限があった.本技術によれば,誘電体の表面からの発射が可能である.これにより,従来のAPPJでは困難な任意形状の連続多孔質誘電体内部のプラズマ処理が可能となった.またシート状弾丸伝播により,これまになかった大容量のAPP生成の可能性がある.
論文等[1] 特許第7335595号
[2] 「大気圧プラズマ弾丸の伝播による微細多孔体内部の親水化」, 化学工業, Vol. 73, pp. 49-55 (2021).
[3] 「5.1 連続多孔質誘電体内部の親水化」, プラズマ材料表面処理技術の最新動向 (電気学会技術報告第1546号), (電気学会,東京, 2023) pp.52-55.
[4] JST新技術説明会資料 PDF https://shingi.jst.go.jp/pdf/2020/2020_3kansai_7.pdf
[5] JST新技術説明会資料 YouTube動画 https://www.youtube.com/watch?v=5Q3V6aU-Lfw
リンクYoutube動画

大阪市立大学/工学研究科/インキュベーター

[table “3” not found /]

大阪府立工業高等専門学校/総合工学システム学科/メカトロニクス総合化工房 土井研究室

[table “4” not found /]